趣味愉楽 詩酒音楽

人文系の書籍やクラシック音楽にまつわるエッセイ集

ハイデガーの芸術観(1959)

 1959年6月6日にヘルダーリンの大地と天』というタイトルで行われた講演には、ハイデガーの芸術(作品)観がコンパクトにまとめられた箇所がある。
 ヘルダーリンによる書簡の一節を引用しそれを解釈しながら、ハイデガーは次のように述べる。

 芸術とは、目に見えないものを示しながら現象させることとして、最高のあり方のしるしである。そのように示す根拠と頂点は、またもや、詩作する歌として述べるなかで展開される。
 ギリシア人たちにとっては、しかし、この示されるべきもの、すなわち、それ自体から輝くものは、要するに、真実のものであり、である。それゆえ、これは芸術であり、人間の詩作する本性である。詩人として住む人間はすべての輝くもの、大地と天と神聖なものを、それ自身として存立し、すべてを保持しながら、現れて来るようにし、作品という形態で確実に存立させる。「すべてを存立させてそれ自身として保つこと」― これは創設することである。
(※太字処理は筆者による)

 創設する stiften*1 ―― これはハイデガーが好んで用いる表現である。かの有名な『芸術作品の根源』(1935/36)の終盤においても「芸術の本質は詩作である。そして詩作の本質は真理の創設[Stiftung]である。」とある。*2

ヘルダーリンの詩作の解明〈第1部門〉既刊著作(1910‐76) (ハイデッガー全集)

ヘルダーリンの詩作の解明〈第1部門〉既刊著作(1910‐76) (ハイデッガー全集)

*1:stiften 1.建てる、建設する;設立する、樹立する 2.奉納する、寄進する;寄付する;進呈する、贈る 3.造る;引き起こす、実現させる

*2:関口浩氏によればこの単語の出どころは『追想』(ヘルダーリン作)であろうということである。